top of page

従業員インタビュー

_16A6270.jpg

乗務員/2022年入社

内倉さん

もともと調理師でしたが、新しいことに挑戦しようと大型の免許を取って未経験でドライバーに転身。まずはいろんな車種を覚えることと積み方を教えてもらうことから始まりました。

最初は1台用のキャリアカーでしたが、今は5台まで積めるようになりました。長距離が運転できるようになって、もっと車が好きになりました! いずれは1番大きなトレーラーに乗りたいです。

ここがジマン!

「アットホーム」という言葉に収まらないくらい、家族のようにみんな仲よし。プライベートでも飲み会をしたり釣りやツーリングに出かけたりしています!

_16A6325.jpg

乗務員/2003年入社

小原さん

自動車メーカーの工場から新車を積んで店や整備工場などに運ぶのが私たちの仕事。優先するのは事故を起こさないこと。メーカー様の責任を背負っているので乱暴な運転をしないのはもちろん、乱暴だと思われることもないよう気をつけています。基本的に1人なので対人関係で悩むことがありませんし、もともと運転は好き。その上で頑張った分は収入に反映されることがやりがいになっています。

ここがジマン!

いろんな車を扱うので、時に何千万もする高級車を積むことがあります。中には発売前の車もあるので、車好きとしてすごく心躍ります!

_16A6354.jpg

事務員/2024年入社

品川さん

車が好きなので少しでも携われる会社がいいなと思い入社しました。入社して驚いたのは、他にない風通しのよさ。事務所はすごく和気あいあいとしていて、皆さん役職や年齢に関係なく対等に喋ってくれますし、こちらの提案や意見もしっかり聞いてくれるのが嬉しい。もっと車に詳しくなって、私も喜多陸送の一員としてこのアットホームな会社を盛り上げていきたいと思っています。

ここがジマン!

スタッフのお子さんが体調を崩して休みや早退をしても周りがフォローをして、気を使わせない空気がある。いろんな面で女性にやさしい職場だと感じています。

募集中職種・募集要項

小型ドライバー

大型ドライバー

一般事務

株式会社喜多陸送は、昭和16年の創業以来、多数のお客様にご支持いただき安定した成長を図ってきました。
第一線で活躍してくれている従業員の安全・安心を守るべく、働く環境の整備を行なっています。

ぜひご応募・お問い合わせをお待ちしております。

bottom of page